2017年1月31日火曜日

ブログのしゅくだい:due 2/2 木曜日

だい7かのトピックは「好きなもの・好きなこと」でしたね。
今週のブログポストのトピックは これです。

- 好きなもの(たべもの、スポーツ、おんがく、えいが...etc)
または (or)
- きらいなもの(たべもの、スポーツ、おんがく、えいが...etc)

しゃしんやビデオもポストしてくれませんか。たのしいブログになるので、おねがいします!


2017年1月19日木曜日

今がっきのムービーナイトです。DBRT136でごご8時からです。スケジュールです。

126日(木)かもめ食堂(しょくどう) 
28日(水)ダーリンは外国人 (がいこくじん)
223日(木)けいおん
39日(木)舟を編む(ふねをあむ)
329日(水)武士の献立(ぶしのこんだて)
427日(木)あん

English subtitles があります。みなさん、きて下さい。


今がっきの かいわテーブル

今がっきのかいわテーブルです。
1月24日1月30日
2月7日2月13日2月21日2月27日
3月7日3月20日3月28日
4月3日4月11日4月24日


2017年1月18日水曜日

ブログのしゅくだい (due: Friday, 1/20)

みなさん、あけましておめでとうございます(Happy New Year)!
ふゆ休みは どうでしたか?

私は日本のうちにかえって、かぞくとあって、ともだちとレストランにごはんをたべにいって、とてもたのしかったですよ。日本のたべものは、とてもおいしかったです。でも、シカゴから日本までひこうきで12じかんぐらいかかって、つかれました(got tired)。そして、デパートやいろいろなみせ(store)にいって、たくさんかいものをして、お金をつかいすぎました (spend too much money)。

サウスベンドはやっぱり(as expected) ちょっとさむいです(cold)ね。 日本はあたたかくて(warm)、よかったですよ。

みなさんの ふゆ休みについて(about)、ブログにかいて下さい。
- 何をしましたか?
- どこに行きましたか?
- だれと行きましたか/しましたか?
- どうでしたか?
- 何がよかったですか? 何があまりよくなかったですか?

Remember the grammar learned in last semester, and try to write long sentences using てforms.

2017年1月16日月曜日

1年生のみなさん、こんにちは。こてら ゆみです。こんがっき (this semester)、はなぶさ先生とおぎうち先生といっしょに1年生をおしえます(to teach)。はじめてなので、ブログを書きました。

私はよく本をよみます。


それからスポーツもよく見ます。KUのバスケットボールがすきです。
よろしくおねがいします。しつもんがありますか?クラスでしつもんしてください!!!

2016年12月5日月曜日

4年生と5年生のプレゼンテーション(12/6 & 12/8)

4年生と5年生の先ぱい(senior student)がプレゼンテーションをします。ぜひ、ききにきて下さいね!!

Date: 12/6 (T) & 12/8 (R)
Time: 11:00 AM - 12:15 PM
Place: DBRT 330

Attendance will be counted towards your grade. Every presentation will be done only in Japanese with PPT with English vocabulary translation.

It should be difficult for you to understand everything now. However, it's a very good chance to see "you" in the near future after you keep studying Japanese. Why don't you come and motivate yourself? :)



2016年12月2日金曜日

えいが(12月6日)

火曜日はムービーナイトです。

Next Tuesday is the last movie night for this semester. We will watch "A Boy and His Samurai (ちょんまげぷりん Chonmage Purin, Chonmage Pudding)." It is about the adventures of a samurai who accidentally travels through time from Edo-era Japan to present-day Japan where he meets a single working mother and her young son. Hope to see you there!