2018年4月22日日曜日

今週のブログの宿題:Due 4月23日(月曜日)

春学期もあと2週間ですね。
少しさみしいです。

今週のブログの宿題は、11課のテーマの就職(しゅうしょく)です。
10課までで習った文法を使って、どちらか好きな方のトピックについて書いて下さい。

①あなたの国の就職活動(しゅうしょくかつどう/Job Hunting)について教えて下さい。
いつごろ始めますか?どんなことをしますか?どう思いますか?etc
②将来、みなさんはどんな仕事をしたいですか?理由も教えて下さい。




2018年4月13日金曜日

今週のブログの宿題:Due 4月16日、月曜日

みなさん、さくらまつりの準備はどうですか?
私はこのポストを金曜日に書いているので、日曜日のパフォーマンスをたのしみにしていますね。

さて、今週のブログのトピックは自由、フリートピックです。
みなさんが書きたいことを書いて下さい。
さくらまつりのこと、週末のこと、困っていること、なんでもいいです。
第10課で習っている文法をできるだけたくさんつかって下さい。
例えば(for example)
・~まま
・~でも
・~ようにする
・Direct Passive(復習)/Causative passive
etc...


2018年4月6日金曜日

今週のブログの宿題:Due 4月9日月曜日

新しく10課の勉強にはいりましたね。
今週のブログの宿題では、Causative-Passive formを使って、先生や親に(もしかしたら友だちにも)させられたことを書いて下さい。


私の中学はきびしかったので、たくさんのルールがありました。
たとえば、毎週火曜日と木曜日には本を読まされました。私は本が好きだったのでよかったんですが、友達の中には本が嫌いな子もいたので、大変そうでした。
それから、放課後の部活動(Club activity)に必ず入らされました。早く帰りたかったのに、なかなか帰れなかったのはいやでした。
部活動の後はより道(detour)をしたら怒られましたね。制服を着てコンビニに行くと、近所の人が学校に文句を言うので、まっすぐ家に帰らされました。
でも、守らない人もたくさんいましたよ。
私は、より道は高校に行ってからたくさんしました。


2018年3月31日土曜日

イースター休みのブログの宿題:Due 4/3(火曜日)

今週はイースターの休みがありますね。
みなさんは休みの間、どんなことをして過ごしましたか?
ブログのポストに書いてください。
また、私はアメリカのイースターについて知らないので、教えてください。
その時、今まで習った文法もたくさん使ってみてくださいね。
・giving-receiving
・passive
・causative passive
・causative
・〜らしい
・〜ようだ
・〜ようなN
・〜んじゃないかと思う

etc


2018年3月23日金曜日

今週のブログの宿題:Due3月26日月曜日

だい9かでは、使役(しえき; Causative)とgiving & receiving を勉強しています。とても大切な文法なので、今週末は練習のポストを書いてみてください。

みなさんが子供/高校生の時、ご両親や学校の先生はみなさんにどんなことをさせましたか? その時、どんな気持ちでしたか? 今、ふりかえって(to look back)、どう思いますか? 



私が高校生の時、私の英語の先生はよく私たちにたくさん英語を読ませたり、書かせたりしました。それに、プレゼンテーションも何回かさせました。他の先生はそれほど多く宿題を出さなかったんですが、その先生は倍くらいの宿題をさせました。私は英語は好きだったので、授業は楽しかったんですが、毎日ほかの宿題もあったので、もう少し宿題が少なくてもいいのにと思っていました。たまに宿題が終わらなくて、授業で答えられないこともありました。
でも、先生が私たちにたくさん英語に勉強させたから、より多くの文法や単語を覚えられて、もっと英語が分かるようになりました。今はその先生が英語を教えてくれてよかったと思います。言語を勉強するのは大変だけど、勉強した分楽しくなることをその先生が教えてくれました。英語がわかるおかげで、ノートルダム大学にも来られたので、もっと英語を勉強して色々な経験をしたいです。

2018年3月9日金曜日

春休みのブログの宿題:Due3月19日月曜日

サウスベンドはまだまだ寒いですが、もうすぐ春休みですね。何か予定がありますか?

これまで習った文法や漢字をたくさん使って、春休みにすること/したことについてポストを書いて下さい。できれば、下の文法を使ってください。
- 〜てあげる/もらう/くれる
-   〜ていただく/くださる

visualがあった方が楽しいポストになるんじゃないかと思います。
たのしい春休みを過ごしてください!

Image result for 春休み


2018年3月1日木曜日

今週のブログの宿題:Due3月5日月曜日

第8課のトピックは「うわさ」ですね。
うわさと言えば、日本には七不思議(ななふしぎ)と言われる7つのうわさ話が学校によくあります。
不思議な(ふしぎ/mysterious)話やこわい話、おもしろい話やジョークなどが多いです。

今回は、みなさんでノートルダム大学の「七不思議」を作ってみましょう。
もちろん、フィクション(fiction)です。
ノートルダム大学や自分の寮、教室や建物に関係するうわさ話を1つ作ってください。
今勉強している文法も使えるといいですね。


私もひとつ作ってみました。

先生たちのオフィスがあるDecioホールはめいろ(maze)のようなおもしろい形で、たくさんのオフィスがありますよね。
オフィスには、オフィスナンバーがあります。でも、225のオフィスだけありません。
みなさん、どうしてか知っていますか?
実は(じつは/actually)、そのオフィスはトトロのようなおじさんに使われてしまっているんです。そのおじさんは夜遅くになるとオフィスから出てきて、夜遅くまで勉強している学生がいれば、話しかけるそうです。
いい学生にはチョコレートをくれますが、わるい学生はおじさんにオフィスにさらわれて(be kidnapped)、出られなくなってしまうんです。
朝になると、トトロのようなおじさんはオフィスに帰っていき、夜までオフィスは見えなくなるんです。
夜遅くまでDecioで勉強しない方がいいかもしれませんね。
Image result for 怪談 イラスト
※もちろん、FICTIONです!!

2018年2月22日木曜日

今週のブログの宿題:Due 2月26日月曜日

昨日の紙きりはどうでしたか?
日本の伝統(でんとう/traditional )文化の一つにふれてみて、みなさんはどんなことを思いましたか?
何が一番おもしろかったですか?何が一番すごかったですか?
何が一番好きでしたか?
忘れないうちに(before you forget)ブログのポストに書いてください。
ブログのポストは日本語でも英語でも(either in Japanese or in English)OKです。
This blog post is a proof of your attendance at this event. 
 

2018年2月11日日曜日

Kamikiri Performance song

Hello, everyone.
On Kamikiri (paper cutting) performance on 2/21 (Wed), the performer will perform along with some Japanese songs. We would like to decide them by voting from you!!
Songs of nominations are
1. パフ "Puff, the Magic Dragon"
2. 明日があるさ(あしたがあるさ)"There's always tomorrow"
3. 涙そうそう(なだそうそう)"Tears for you"
4. 手紙~拝啓、十五の君へ~(てがみ~はいけい、じゅうごのきみへ~)"Letter to 15-year-old self"
We would like to choose 3 out of these 4 songs.
























2018年2月8日木曜日

今週末のブログのしゅくだい:Due 2/12 月曜日

第7課では料理について勉強していますね。
今週末は料理について、ブログのポストを書いて下さい。
トピックは「〜の作り方」です。何か自分の国や町の ゆうめいな料理、自分の好きな料理の作り方(+材料 ざいりょう)を新しいたん語・文法・ことばを使ってせつめい(explain; describe)してみて下さい。
もうレシピのポストをしてしまった人もいるみたいですが、他のトピックで書いてもいいし、他のレシピをポストしてもいいです。ただし、何かステップを説明するようにしてください。

書く時に、作り方のステップが分かるように、せつぞくし(conjunctions)をつかって下さい。
教科書(きょうかしょ)のpp. 314-317, pp. 339-341を読んでから書いた方がいいと思います。

では、私はオムライスについて書こうと思います。
オムライスが作れると、先学期のキャラ弁(Character Bento)イベントのピカチュウも作れますよ。

材料(ざいりょう):
野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ、etc)、肉(何でもいいですが、私は鳥肉が好きです)、ときたまご(beaten eggs)、ケチャップ、ごはん

作り方:
1.まず、野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)と肉を切ります。少し小さく切ります。
2.つぎに、切った野菜 と 肉をフライパンでいためます。
3. フライパンに ごはんとケチャップを入れて、5分ぐらい いためます。ケチャップごはんができます。
4.ケチャップごはんをお皿にのせます。
5.それから、フライパンにたまごをいれて、やきます。
5.火をけして、ごはんの上にたまごをのせます。
できあがり!

アドバイス:
かざりつければ(if you decorate)、いろいろなキャラクターが作れますよ。
私はミニオンを作りました。



みなさんは、どんな料理を作りますか?




2018年2月1日木曜日

今週末のブログの宿題:しめきり 2月5日 月曜日

もう2月に入りましたね。
みなさんは週末にどんなことをしていますか。
サウスベンドは日本より寒いので、私はあまり外に出たくありません。

第6課、第7課に出てくる新しい文法を使ってポストを書いてみて下さい。トピックは何でもいいです。もちろん料理や食べ物について書いてもいいと思います。文法リストは...
- 〜ながら
- 〜ないで
- 〜やすい/にくい
- 〜てみる
- 〜し、〜
- 〜というnoun
- 〜と言う
- 〜てから
...などなど (etc)です


風邪(かぜ)がはやっている(go around ND)みたいです。みなさんも気をつけてくださいね。





2018年1月25日木曜日

Show and Tellの宿題:しめきり 1/29 (月)

第6課の文法はどうですか? Giving & Receivingの動詞(どうし verb)はちょっとむずかしいですね。来週水曜日に第6課の試験があるので、今週末はブログのポストを書いて練習して下さい。トピックは「show and tell」です。何か自分の持っている物について、Giving & Receivingの文法や、ほかの新しい文法・ことばを使ってせつめい(explain; describe)してみて下さい。

私もポストを書いてみましょうか?


これは、2011年の冬に私が同僚(どうりょう)のリン先生にもらった人形です。授業に持って行って、みなさんに見せましたよね? 小さくてとてもかわいいと思うんですが、どうですか? リン先生がこれをくれた時、すぐに好きになりました。赤いぼうしをかぶっていて、ストライプのセーターを着ていて、かみにあかいリボンをしています。はながとても大きいですが、目がないんです。リン先生はこれをストックホルムで買ったと言いました。あかとグレーののコンビネーションは、ヨーロッパ的(てき  European)だと思います。

リン先生のご主人(しゅじん)のゴールドブラット先生は、とても有名(ゆうめい)な翻訳家(ほんやくか=translator)です。中国語の本をたくさん英語に翻訳する仕事をしています。2011年にノーベル文学賞(しょう = prize)をもらった中国人作家(さっか = author)はモウさん(Mo Yan)という人ですが、この人の本をたくさん翻訳したことがあります。だから、おなじ年の12/10にノーベル賞の授賞式 (award ceremony)に行ったんです。すてきなホテルに泊まって、レセプションに行ったり、コンサートに行ったりしたそうです。すごいですね! この2人の先生たちは、もうノートルダムで教えていないんですが、とてもざんねんだと思います。


リン先生は「ストックホルムはとてもきれいだし、みんな英語が上手だし、とても楽しい旅行でした」と言いました。でも、スカンジナビアはサウスベンドよりずっと寒かったそうです。私もストックホルムに行ってみたいけど、冬に行きたいかどうかちょっと分かりません。

春学期の会話テーブル(Language Table)

こんにちは。
遅くなってごめんなさい、会話テーブルのお知らせです。
今学期は、ぜんぶで12回会話テーブルがあります。

場所が先学期と変わりました。Decio(先生たちのオフィスがあるところ)の 1階です。
5時から6時までです。
日にちは
1月22日(月)、29日(月)
2月6日(火)、12日(月)、27日(火)
3月5日(月)、19日(月)、27日(火)
4月9日(月)、17日(火)、23日(月)
5月1日(火)
です。




Movie Night 1/25 (R)

こんにちは、Movie Nightsが今日(1/25)あります。
映画は『鍵泥棒(かぎどろぼう)のメソッド』(Key of Life)です。
コメディでおもしろい映画です。
DBRT138で午後7:30からはじまります。
Image result for 鍵泥棒のメソッド

2018年1月15日月曜日

ブログの宿題:しめきり1/22(月)

あけましておめでとうございます。みなさんの冬休みはどうでしたか?
ゆっくり楽しめましたか?

最近(さいきん)の研究(けんきゅう)によると、外国語が上手になるためには、教室の授業だけではぜんぜんたりないそうです。やっぱり、教室の外で、自分で日本語をたくさん読んだり、聞いたりしなければなりませんね。ぜひ、好きな本や音楽、アニメ、映画を見つけて、日本語の勉強を楽しんで下さい。

ブログも日本語を「書く」いいチャンスになると思いますから、宿題がない時も、どんどん、たくさん書いて下さい。particleなどのまちがいを心配(しんぱい)しない方がいいです。気楽(きらく at ease)に、たくさん書くようにして下さい。少し英語を使ってもいいし、写真やビデオもどんどん入れた方がいいと思います。

今週は1週目なので、冬休みについてポストできますか? ほかのトピックでもいいですよ。なるべく先学期習った言葉や文法を思い出して、たくさん長く書いてみて下さい。