[これはワークブックのp. 90と同じです。]
中学生や高校生の時に、何になりたいと思っていましたか。みじかい作文を書いて下さい。できれば下の文法をたくさんつかいましょう。
☐ 〜てはいけない
☐ 〜てもいい
☐ 〜時
☐ Volitional form
☐ 〜たら
☐ もう・まだ
☐ 前・後
☐ 〜ため
☐ 〜てしまう
☐ 〜なければならない・いけない、〜なくてはならない・いけない
☐ 〜なくてもいい
☐ Conjunctions
2017年10月26日木曜日
2017年10月12日木曜日
秋休みのブログのしゅくだい:しめきり 10/23 (月)
もう少しで1週間の秋休みがはじまりますね。休みの間に、ブログポストを書いたら、いいれんしゅうになると思います。トピックはきめませんから、何でもいいので、じぶんでかんがえて、えらんで (to choose)下さい。でも、ながい文が作れるように、ならった文法(ぶんぽう)や文型(ぶんけい sentence structure)をつかって下さい。漢字もつかった方がいいと思いますよ。
1) 文法のリスト
Ch3
☐〜前/後
☐〜ておく
☐〜てある
☐〜ている
☐〜てしまう
☐〜ため
☐〜なければ/なくてはならない/いけない
☐〜なくてもいい
Ch2
☐〜時
☐verb volitional form
☐〜つもり
☐〜予定
☐〜たら
☐もう/まだ
Ch1
☐〜すぎる
☐〜てはいけない
☐〜てもいい
☐〜たらどうですか/た方がいいです
2) そして、クラスメートのブログを最低(さいてい at least )3つ読んで、コメントして下さい。しめきりは 10/23月曜日です。
(日本の秋の食べ物です。きれいですね!)
2017年10月5日木曜日
ブログの宿題(しゅくだい): しめきり 10/9(月曜日)
今週から新しい課(か)に入りましたね。第3課(だいさんか)のトピックは「しょうらいのために」です。
今週末は、つぎの質問(しつもん)について、ブログポストを書いて下さい。
1. 今、何年生ですか? 大学を卒業(そつぎょう)した後で、どんな仕事(しごと)をしたいと思っていますか? それはどうしてですか?
2. 自分ができる仕事は、どんな仕事だと思いますか?
3. アメリカ、中国、etc.で仕事をさがす時、どんなことをした方がいいでしょうか? いい仕事を見つける (to find)のは、やさしいでしょうか?
今週末は、つぎの質問(しつもん)について、ブログポストを書いて下さい。
1. 今、何年生ですか? 大学を卒業(そつぎょう)した後で、どんな仕事(しごと)をしたいと思っていますか? それはどうしてですか?
2. 自分ができる仕事は、どんな仕事だと思いますか?
3. アメリカ、中国、etc.で仕事をさがす時、どんなことをした方がいいでしょうか? いい仕事を見つける (to find)のは、やさしいでしょうか?
2017年9月21日木曜日
ブログの宿題(しゅくだい): しめきり 9/25 (月)
この課では旅行について勉強していますね。だから、今週末は「日本に行ったら (if)」というトピックでポストを書いて下さい。日本に行ったら何がしたいか、何をするつもりか/しようと思っているか、いろいろな文法(ぶんぽう)や文(ぶん)のstructureをつかった方がいいと思います。
そして、クラスメートのブログにいって、コメントをのこして下さい(さいてい at least3つ)。
イラストはここからいただきました。↓
http://shirotani79.blog76.fc2.com/blog-entry-294.html
2017年9月15日金曜日
とくだ先生にアドバイスをしよう! しめきり 9/18 (月)
みなさん、だい1かのテストはどうでしたか?
今週末のブログのしゅくだいは、だい1かのふくしゅう (review)です。
今年、NDの日本語プログラムにとくだ先生というTAの先生がいるんですが、会ったことがありますか? 会話テーブルに行った人は、会いましたよね?
とくだ先生は、今年の8月に日本からサウスベンドに来たんですが、今、いろいろ心配(しんぱい)なこと・こまっていること (to have a hard time; be in difficulty) があるそうです。みなさん、とくだ先生にアドバイスしてくれませんか?
これがとくだ先生からのメッセージです。
****
1) サウスベンドの冬はとても寒いそうですが、冬になる前に、何をした方がいいでしょうか?
2) サウスベンドに来て1ヶ月になりますけど、くるまがないので、大学のそとにあまり行ったことがありません。じてんしゃはあるんですが、週末どこに行ったらいいと思いますか?
ぜんぶ (all)のしつもんにアドバイスしてもいいし、1つだけ (only)でもいいです。
今週末のブログのしゅくだいは、だい1かのふくしゅう (review)です。
今年、NDの日本語プログラムにとくだ先生というTAの先生がいるんですが、会ったことがありますか? 会話テーブルに行った人は、会いましたよね?
とくだ先生は、今年の8月に日本からサウスベンドに来たんですが、今、いろいろ心配(しんぱい)なこと・こまっていること (to have a hard time; be in difficulty) があるそうです。みなさん、とくだ先生にアドバイスしてくれませんか?
これがとくだ先生からのメッセージです。
****
1) サウスベンドの冬はとても寒いそうですが、冬になる前に、何をした方がいいでしょうか?
2) サウスベンドに来て1ヶ月になりますけど、くるまがないので、大学のそとにあまり行ったことがありません。じてんしゃはあるんですが、週末どこに行ったらいいと思いますか?
3) アメリカに来たのははじめてなんですが。秋休みには、どこに行ったり何をしたりするのがいいでしょうか。
****ぜんぶ (all)のしつもんにアドバイスしてもいいし、1つだけ (only)でもいいです。
2017年9月13日水曜日
先輩(せんぱい)ボイス:9/20 (水) 5:00-6:30 @Decio Commons
こんにちは、みなさん。今週はどうですか? いそがしくなりましたか?
みなさんは、日本に行きたいですか? 留学(りゅうがく)やインターンシップをしたいですか?
9/20水曜日に、「せんぱいボイス(日本語プログラムのmixer event)」があります。日本にりゅうがくをしたり、日本でインターンシップをしたりした せんぱいから話を聞けます。もちろん、しつもんしても いいですよ。
Martin'sのすしも食べられるかもしれませんよ。どうぞ来てください!
みなさんは、日本に行きたいですか? 留学(りゅうがく)やインターンシップをしたいですか?
9/20水曜日に、「せんぱいボイス(日本語プログラムのmixer event)」があります。日本にりゅうがくをしたり、日本でインターンシップをしたりした せんぱいから話を聞けます。もちろん、しつもんしても いいですよ。
Martin'sのすしも食べられるかもしれませんよ。どうぞ来てください!
2017年9月11日月曜日
Peer-tutoring schedule
みなさん、こんにちは。
Peer-tutorsの予定(よてい:schedule)です。
Here is the Peer tutors' schedule at CSLC. Please go see them!
Tutors are there to help you.
http://cslc.nd.edu/programs/tutoring/appointment/
Peer-tutorsの予定(よてい:schedule)です。
Here is the Peer tutors' schedule at CSLC. Please go see them!
Tutors are there to help you.
http://cslc.nd.edu/programs/tutoring/appointment/
You are required to see them at least twice this semester (see our syllabus).
登録:
投稿 (Atom)